各種情報
            Information 
        
    
2020年3月23日授与
【国際学研究科】
| 学位の種類 | 学位記番号 | 氏 名 | 論 文 題 目 | 
|---|---|---|---|
| 博士(学術) | 甲第136号 (325KB)  | 
凌 巧 | 漫画を日本語教育に教材として利用することの可能性に関する実証研究  ―オノマトペのコーパス分析を通じて―  | 
【情報科学研究科】
| 学位の種類 | 学位記番号 | 氏 名 | 論 文 題 目 | 
|---|---|---|---|
| 博士(情報工学) | 甲第137号 ?(151KB)  | 
南 雄也 | 
 高速Bluetooth MANET構築技術による平常時災害時両用システムの研究  | 
【芸術学研究科】
| 学位の種類 | 学位記番号 | 氏 名 | 論 文 題 目 | 
| 博士(芸術) | 甲第138号 (208KB)  | 
LU YAO | 漆を材料とする「平面表現」についての考察 | 
| 博士(芸術) | 甲第139号 (224KB)  | 
WEI SHUANG BIN | 中国現代アートにおける芸術表現の「光」と「影」 ー蔡国強と艾未未の比較からー  | 
| 博士(芸術) | 甲第140号 (186KB)  | 
木須 悠太 | 写真を用いた絵画表現について | 
| 博士(芸術) | 甲第141号 (220KB)  | 
細萱 航平 | 日本における自然災害のモニュメントと美術の関わりの変遷 | 
